出生後休業支援給付金の必要書類(添付書類)

令和7年4月から新設された「出生後休業支援給付金」ですが、申請に必要な書類を確認するためのこのチャート、分かりづらくないですか・・・?

 

 

そうですね、「父親」「母親」だけでなく、「被保険者」「配偶者」という言葉も出てくるので、混乱するかもしれません。

 

ということで、母親側が申請(母親側の会社が申請)するパターンについて、社内で使える申請確認書を作成してみました!

 

例えば、これから産育休に入る従業員(女性)へ、厚労省が出している出生後休業支援給付金のリーフレットと一緒にお渡しするなどの活用をイメージしています。

 

いいですね。これなら出生後休業支援給付金の対象者になるのかどうかも含めて、会社はちゃんと確認が出来そうですね。

 

 

→申請確認書は、宜しければ以下からダウンロードできます。是非ご活用ください。

出生後休業支援給付金に関する申請確認書(PDF)

出生後休業支援給付金に関する申請確認書(エクセル)

 

 

→出生後休業支援給付金については、こちらもどうぞ

「出生後休業支援給付金」4月から育児休業給付金を13%多くもらう方法