令和4年1月31日~受付スタート!事業復活支援金
昨年11月に閣議決定されていた、中小企業向け給付金「事業復活支援金」の受付が令和4年(2022年)1月31日からいよいよ開始しました!
予算は約2.8兆円で、業種を問わず最大250万円が支給されます。
昨年の持続化給付金と比較すると、対象者の要件や売上減少要件が緩和されていますので、申請がしやすくなっています。
୧꒰*´꒳`*꒱૭✧
最大250万円!
対象者
中小企業、個人事業主、フリーランス(全国&全業種が対象)
新型コロナウイルス感染症の影響により、2021年11月~2022年3月のいずれかの月の売り上げが、2018・2019・2020年と比べて同月比50%以上または30%以上減少した事業者
給付額
2021年11月~2022年3月のいずれかの月の売上減少額を基準に算定した金額
1⃣【売上が50%以上減少】
⇒法人の場合の上限
年間売上高1億円以下:100万円
年間売上高1億円超~5億円:150万円
年間売上高5億円超:250万円
⇒個人事業主の場合の上限:最大50万円
2⃣【売上が30%以上50%未満減少】
⇒法人の場合の上限
年間売上高1億円以下:60万円
年間売上高1億円超~5億円:90万円
年間売上高5億円超:150万円
⇒個人事業主の場合の上限:最大30万円
(例)2020年11月の売上高が350万円・2021年11月の売上高が200万円だった場合(2018年・2019年の同月比較も可能です)
➡同月比42.8%減なので、2⃣の対象になります
<事業復活支援金の対象となる条件と支給額の上限まとめ>
(Ο-Ο―)キリッッ!!
新型コロナウイルス感染症の影響を受けているかどうか
当然ですが、この給付金は新型コロナウイルス感染症の影響を受けた結果、売上が下がってしまった事業を対象としています。
支給要領は「中小法人等向け」「個人事業者向け」「主たる収入を雑・給与所得で確定申告した個人事業者向け」と分かれていますが、この点は共通しているので、しっかり確認しましょう!
【出典】事業復活支援金 中小法人等向け申請要領 (リーフレットP5)
(`・ω・´)┛カクニン!
申請の流れ
申請の流れで特徴的なのが、事前確認です。必要書類を電子申請で提出する前に、事務局が登録した「登録確認機関」がTV会議または対面で事前に確認を行います。確認内容は①事業を実施しているか、②新型コロナウイルス感染症の影響を受けているか、③事業復活支援金の給付対象等を正しく理解しているか等、不正受給や誤った理解の上での申請を防止するための取組みです。
※一時支援金または月次支援金の受給実績がある場合は1~3まで省略が可能です。また、4の申請の際も売上台帳・確定申告書類・宣誓同意書を添付するのみで、その他書類の添付は不要です。
- ホームページの仮登録画面から申請IDを取得
【出典】支援金 申請仮登録ページ|事業復活支援金 - ホームページで登録確認機関を検索
【出典】支援金 登録確認機関確認ぺージ|事業復活支援金 - 申請前の事前確認
・・・「登録確認機関」がTV会議または対面で申請前に確認を行います
☟☟☟事前確認の必要書類☟☟☟
- 申請
・・・マイページにログインし、申請。
※必要書類は中小法人等向け・個人事業者向け・主たる収入を雑所得・給与所得で確定申告した個人事業者向けと分かれています
【出典】中小法人等 | 申請に必要な証拠書類 | 事業復活支援金
【出典】個人事業者等(事業所得) | 申請に必要な証拠書類 | 事業復活支援金
【出典】個人事業者等(主たる収入が雑・給与所得) | 申請に必要な証拠書類 | 事業復活支援金
申請方法
原則は電子申請です!電子申請が難しい申請者に関しては申請サポート会場(要予約)にて補助員がサポートをしてくれます。
(人´ω`*)タスカリマス
事業再構築助成金も引き続き
新型コロナウイルス感染症に関連して、「事業再構築助成金」いうものもあります。
こちらは、新型コロナの影響で売上が下がっていることにより、思い切った事業の転換(新分野展開・事業転換・業種転換・業態転換・事業再編)を図る事業主に助成されるものです。
【出典】事業再構築補助金 (経済産業省)
不正受給・詐欺について
なお、昨年の持続化給付金支給の際には多くの不正受給が発覚し、問題となっていました。
ニュースにもなっていましたが「こうすれば給付金が受け取れますよ!」というような甘い話も、ご自身でよく吟味してみてください。
あとから「実は給付対象ではなかった!」ということになると、不正受給とされてしまう恐れがあります。
もし他人からの入れ知恵だったとしても、不正受給と断定されてしまえば、申請者が罪に問われる可能性があります。
自社が支給要綱に当てはまるのかは、ご自身で確認をしっかりとした上で(または有識者に確認を取った上で)申告をしましょう。
また他の給付金・助成金に関してもそうですが、詐欺も横行しているようですので、お気をつけください!
【出典】詐欺にご注意ください! (中小企業等)
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
*·‥… ━━━ *·‥…━━━*‥…━━━ *‥…━━━ *‥…━━━ *‥…━━━ *
この内容は公開日時点のものです。
当ホームページに掲載されている情報の正確性については万全を期しておりますが、情報のご利用は利用者の責任の範囲とさせていただきます。
*·‥… ━━━ *·‥…━━━*‥…━━━ *‥…━━━ *‥…━━━ *‥…━━━ *